
こんにちは、米原です。
本日は9月に開催される、Notes/Dominoイベント DominoHub2024 Osaka のご紹介です。
DominoHubと言えば6月に東京で開催されましたが、なんと9月19日(木)に大阪で開催されます!
今回のテーマは!
「Immersive experience/没入型体験」
新しい機能を直に触って確認することも出来る様に展示ブースもご用意してます!
HCL Dominoは企業の業務効率化やコラボレーションの促進に貢献してきた信頼にあるソフトウェアです。
DominoHubでは、これまで以上にDominoの可能性を引き出し参加者に楽しさと驚きを提供します。
まずは日程等の情報です。
- 日程:2024年9月19日(木)
- テーマ:「Immersive experience」~最新Dominoの没入型体験~
- 主催:HCLアンバサダー & 有志メンバー
- 費用:無料(事前登録制)
- 場所:プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪
- 大阪市北区南森町1丁目3-19 2階・開場:9時30分、10時00分 開始~17時00分 終了(予定)
- 懇親会:(会場未定、無料):17時30分開始~19時00分終了(予定)
こんな人におすすめ!
- Notes/DominoDominoの新しい機能を直に触って確認してみたいユーザー
- Notes/Dominoを継続的に積極利用するユーザー
- Notes/Dominoから移行検討、情報収集をしているユーザー
- Notes/Dominoから移行をして問題を抱えているユーザー
地図
今回のDominoHubの注目ポイント
その1
今回のイベントは現地のみの開催です。
Webでの配信はございませんのでぜひ現地にてご参加ください!
現地だけでしかお話できない内容も聞けるかも。。。
1日だけですが、濃厚な内容になっています。
その2
展示ブースがあります
新しい機能を現地で触って確認しただける展示スペースもご用意しています!
展示ブースでは新しい機能をご体験できます。
その3
ランチセッションもご用意!
ランチ付きのセッションです。ランチを食べながらセッションを楽しめます!
今回はどんなランチでしょうか。。。
その4
イベント最後には懇親会もご用意していますので一緒に楽しみましょう。
色々な話を聞けるチャンスです!
皆様とお話出来ることを楽しみにしております

当日はHCLAmbasadorも大勢参加予定です。皆様とお話出来ることを楽しみにしております。
ご興味を持たれた方、ご参加されてはどうでしょうか?
それでは皆様のご参加をお待ちしております。
2024年07月30日
ケートリックから過去最多3名が2024年HCLアンバサダーとして任命されました

2023年12月クリスマス前にHCL様よりメールが届き、田付、米原が2024 HCL Ambassadorに任命されたことを知りました。
HCL Lifetime Ambassadorの加藤を含めると弊社から過去最多となる3名がHCLアンバサダーとして任命されたことになります。
なお、日本から選出された2024年 HCL Ambassadorは以下の10名となっており、こちらも過去最多となっております!
■ HCLアンバサダー グローバルページでの発表:
https://www.hcl-software.com/about/hcl-ambassadors/class-of-2024
■ HCL Software 日本ブログでの発表:
https://www.hcljapan.co.jp/software/blog/
HCL Ambassador 2024に任命されたのは以下10名の皆様です。(会社名50音順)

ケートリック株式会社 加藤 満 氏
https://notesdominoliaison.blogspot.com/

株式会社アグレックス 阿部 覚 氏
http://abesat.blog.jp/
株式会社NIS 中野 晴幸 氏
https://harunakano.blogspot.com/
株式会社エフ 御代 政彦 氏
https://guylocke.blogspot.com/
ケートリック株式会社 田付 和慶
ケートリック株式会社 米原 和之
https://www.ktrick.com/blog/
広瀬化学薬品株式会社 萩原 健補 氏
http://www.tanuchi.com/
株式会社フィオーレ 林和正 氏
https://note.com/dominolab/
株式会社 プロシード 浜 真行 氏
https://www.denaoshidomino.com/
フリーランス、ノーツコンソーシアム大阪研究会所属 林 哲司 氏
https://enjoyxpages.sakura.ne.jp/wp1/
任命された皆様おめでとうございます!
2024年は、「テクてく Lotus 技術者夜会」(https://support.hcltechsw.com/csm?id=kb_article&sysparm_article=KB0069193)や「ノーツコンソーシアム」(https://www.notescons.gr.jp/)などをはじめコミュニティーへ以前より積極的に貢献していきたいとおもっています。また、HCLアンバサダーが一丸となり、Notes/Dominoのコミュニティイベント「DominoHub」の開催を現在計画中ですので是非楽しみにしていてください。
HCL Ambassador 2021に任命頂きました


2020年12月16日にHCL様よりメールが届き、自分が2020 HCL Ambassadorに任命されたことを知りました。
今年でHCL Ambassador 3年目となり、IBM時代からだと2015年から7年連続で任命頂くことになりました。関係者の皆様、改めてありがとうございます。
なお、日本から選出された2021年 HCL Ambassadorは以下の6名となっており、HCL Lifetime Ambassadorの加藤さんを含めると7名となっています。


ケートリック株式会社 加藤 満 氏
https://notesdominoliaison.blogspot.com/


広瀬化学薬品株式会社 萩原 健補 氏
http://www.tanuchi.com/
株式会社エフ 御代 政彦 氏
https://guylocke.blogspot.com/
株式会社NIS 中野 晴幸 氏
https://harunakano.blogspot.com/
ネオアクシス株式会社 阿部 覚 氏
http://abesat.blog.jp/
コムチュア株式会社 若林 信吾氏
https://qiita.com/ShingoWakabayashi
株式会社 ケートリック 田付 和慶
任命された皆様おめでとうございます!
2020年は昨年日本5都市で開催したNotes Domino Solutionsなども開催できずあまりイベント活動が出来ない年でもありました。
2021年は、「てくてくLotus」や「ノーツコンソーシアム」などをはじめコミュニティーへより貢献していきたいとおもっています。またNotes/Dominoのイベントも改めて復活させたいと思っています。
以上、引き続きどうぞよろしくお願い致します。